現夫と結婚すると決めたため、まず自分の貯金額を教えました。結婚式や新生活の資金を考え、何の疑問もなく教えました。
次に、加入保険も教えました。毎月支払いがあるものなので、教える必要性を感じました。そして当時診療内科に通っていたので、その事も正直に話しました。
今となっては見逃せない違和感を感じたのは、加入保険と診療内科に通っている事を伝えた際です。
夫「その保険、告知義務違反していない?俺の友達に告知義務違反している人の家を訪問して調査する仕事をしている人がいるんだけど、その保険、ばれたらヤバイよね?」
私「え!?どうやってわかるの?」
夫「俺も詳しくは知らないけど、ほんと保険会社の調査はプロ中のプロなんだから。すごいらしいよ。一度そういう事してばれた場合、保険解約させられて二度と契約できなくなるんだから。保険会社は横のつながりも徹底しているから、どこの保険会社とも契約できなくなる。その保険は、自分から電話して、解約した方が良い。『告知義務違反していました』と言って、解約した方が良いよ。」
そのように言われ、私も不安になりました。看護師という仕事上、長期入院を余儀なくする患者さんをみてきた事もあり、任意保険の加入は必須であると思っていました。
なので、現夫のいう通り電話をしました。そして言われるがままに解約したのでした。
その事を夫に伝えると、メールの返信がありました。
『これからは俺がついているから何も心配する事はないんだよ。薬飲んでいるような人と結婚してやる。安心して』
そんなメールが入ってきました。目を疑いました。薬を飲んでいるような人と結婚してやる。え?と思いました。仕事中に入ってきたメールでした。
目を疑いましたが、メールだったという事もあって、どんなニュアンスか分からないから。。。となんとなくその事には触れませんでした。
今振り返って思う事は、保険調査という嘘の話をしてまで解約させる傲慢さ、薬を飲んでいるような人と結婚してやる。。。という、ありえない上から目線。
このような言動が別れの理由、絶対に見逃してはいけなったのです。
その言葉を発した張本人、後に分かったのですが、私と出会う2年前から診療内科に通い、しっかりと薬をもらっていたのでした。
コメント